機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

15

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン

Organizing : JAWS-UG千葉支部

Hashtag :#jawsugchiba
Registration info

参加枠1

Free

FCFS
40/40

Description

アップデート

5/10 参加枠を 20 -> 40 へ拡大しました。

5/10 リハーサルの結果を受け、タイムテーブルを更新しました。

AWS体験 オンラインハンズオン! 初めての方も一緒に楽しもう!

今回は、AWS体験オンラインハンズオンとして、AWSを使ってより安全にサービスを運用する方法、ウェブサービスの規模に合わせて、柔軟にシステムを拡張する環境を一緒に作ってみましょう。AWSを使ったことはあるけど、VPC、サブネットなどの作成はした経験はないという方も楽しめるかと思います。

普段からAWS使っているけど、という方も大歓迎です。参加者同士で教えながら一緒にAWSを勉強していきましょう!

対象とする方

  • AWSをこれから勉強してみたいという方
  • AWSは知っているけど、実際に触ったことがない方
  • AWSを触っているけどVPC、サブネットなど作成した経験がない方

事前に準備いただくこと

  • PC (ブラウザはChrome、もしくは Firefoxをインストールしておいてください)
  • AWS アカウント
  • AWSにAdministorator 権限の IAMユーザーでログインできていること
  • AWSアカウント 及び IAMユーザー作成手順はこちら

参加方法

ビデオ会議形式 もしくは YouTube Liveなどでの配信を考えています。

視聴方法は、開催日に申し込みされた方へURLなどご案内します。

タイムテーブル

時刻 内容 発表者
18:30〜19:00 開場
19:00〜19:10 オープニング JAWS-UG 千葉支部 山口 正徳
19:10〜21:10 AWS体験ハンズオン 〜 セキュア&スケーラブル ウェブサービス構築 〜 JAWS-UG 千葉支部 山口 正徳
21:10〜21:20 質問タイム ---
21:20〜21:30 クロージング JAWS-UG 千葉支部 北原 雅人
21:30〜22:00 雑談タイム&終わっていない方は続きをサポート ---

※ ハンズオンの進行状況によって多少前後する可能性があります

運営メンバーからのお願い

・セッション内容のSNS拡散はWelcomeです。但しNGの箇所については発表者に従ってください。

・JAWS-UGイベントへの参加者は必ず以下のルール、マナーをご確認ください。

JAWS-UGに参加するルールとマナー

JAWS-UG 千葉支部とは

JAWS-UG 千葉支部は、千葉在住、千葉にゆかりにある方、千葉が好きという方のためのAWSユーザグループです。

千葉というロケーションは比較的東京にアクセスが近い影響で、千葉県内で開催される勉強会は多くありません。しかしながら、北東部、房総など東京へのアクセスが難しい地域もあるため、勉強会に参加したいけれど、参加できないという仲間が多くいるのではないかと考えています。

JAWS-UG千葉支部では、東京にアクセスが難しい地域、運営メンバーの地元地域(船橋、千葉、松戸、我孫子、柏など)でAWSに興味がある方、AWSを学びたい方が集まり情報交換を出来る場にしたいと考えています。

オンライン と JAWS-UG 千葉支部 について

同じ千葉県民で、千葉開催とはいえ、柏で開催した場合、勝浦の方が参加することは難しいと思います。

ただ、同じ千葉に暮らす者として、たくさんの方に参加頂き、たくさんの方にAWSの知見を持ち帰って頂き、たくさんの方にアウトプットして欲しいです。

オンライン開催について、JAWS-UG千葉支部は地理的な問題を解決する1つの機会と考えています。希望する開催テーマ、参加してみての感想など、皆さんのコメントを貰えると嬉しいです。

JAWS-UG 千葉支部 運営メンバー(50音順)

加藤 雅之

kato

「高効率な流通小売の仕組み」を追求する機関であるベイシア流通技術研究所にて、ベイシアグループのクラウド活用を推進すべく、AWS共通基盤の構築やガバナンスの整備に従事。設計開発から運用までの多面的な効率向上を行いつつ、自分達で運転できる体制を目指す。初めてコミュニティに参加したJAWS-UG千葉との出会いによって今の自分があり、今度は次の誰かのきかっけになれればと頑張ります。

北原 雅人

kitahara

2020 APN AWS Top Engineers
フォージビジョン株式会社所属。地方自治体のシステム構築、メールSaaSの技術担当、ヘルプデスクチームのリーダーを経て、AWSの魅力に惹かれる。AWSエンジニアとして多くの顧客の事業価値を最大化、社会貢献してきたいと考えています。人と人のつながりを大事に、コミュニティの楽しさを教えてくれたJAWS-UG千葉支部と千葉のみなさんに恩返ししたい!

山口 正徳

Japan APN Ambassador 2020 / 2020 APN AWS Top Engineers
フォージビジョン株式会社所属。大手SIerでSUN製品の構築、セキュリティエンジニア(ネットワークがメイン)、ASPの技術リード、OpenStackなどのプロダクト担当を勤めた後、現職ではAWS事業責任者 兼 エンジニアとして活動中。仲間に揉まれながらエンジニアとして生き残る為に必死な日々。Lambdaヘルメットと共にコミュニティの治安維持が主なお仕事。

千葉を元気に!千葉の皆さん、一緒にAWSを勉強していきましょう!

和田 健一郎

アイレット株式会社所属。中堅Slerでアプリケーションエンジニアを経て、2016年9月から現職。 AWSは前職時に東京リージョン来る前に北米リージョンにEC2のインスタンス立てたのが最初。 現在は社内の業務システム改修をしつつ、AWS Lambdaのアップデートを追っかけ、検証する日々を過ごしてます。 JAWS-UG千葉を通して、千葉の皆さんにAWSの良さを届けたいと思っています

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Masanori Yamaguchi(@kinunori)

Masanori Yamaguchi(@kinunori) published JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン.

05/05/2020 22:49

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン を公開しました!

Ended

2020/05/15(Fri)

18:30
21:30

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2020/05/05(Tue) 22:49 〜
2020/05/15(Fri) 21:30

Location

オンライン

オンライン

オンライン

Attendees(40)

taka

taka

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオンに参加を申し込みました!

yamakenrc5

yamakenrc5

I joined JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン!

FF3NaUrKH9K49TvX6QXb

FF3NaUrKH9K49TvX6QXb

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオンに参加を申し込みました!

K.Ashigaki

K.Ashigaki

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン に参加を申し込みました!

Matsumoto

Matsumoto

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン に参加を申し込みました!

mkmkmk

mkmkmk

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオンに参加を申し込みました!

gpsnmea

gpsnmea

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン に参加を申し込みました!

beater999

beater999

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオンに参加を申し込みました!

kimisaki

kimisaki

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン に参加を申し込みました!

Akio_Shingaki

Akio_Shingaki

JAWS-UG千葉支部 オンライン #2 AWS体験ハンズオン に参加を申し込みました!

Attendees (40)

Canceled (4)